- HOME
- >キュアジェット
キュアジェットとは

キュアジェット(CUREjet)とは、針を使わずにジェットの力で美容成分をお肌に導入する治療です。従来の注射による治療とは異なり、毎秒最大20回の高圧のジェット噴射により薬剤を皮膚に浸透させます。同時に、皮膚内部の癒着した組織を切断するマイクロサブシジョン効果も得られるため、ニキビ跡や毛穴の改善に高い効果が期待できます。
大阪市天王寺のUraraスキンクリニックでは、患者様のお肌の状態やお悩みに合わせて、適切な薬剤と照射方法を選択し、効果的な治療を提供しています。
マイクロサブシジョン効果とは
ニキビの炎症が長期間続くと、皮膚の奥深くで線維化という現象が起こります。これは組織が硬く癒着してしまう状態で、皮膚が内側に引き込まれることでクレーター状の凹みが形成される原因となります。
マイクロサブシジョン効果とは、この硬くなった癒着組織を細かく分離することで、凹んだ部分を自然に押し上げる働きのことです。従来のサブシジョン治療では針を使用して組織を切断していましたが、キュアジェットでは空気圧を利用したジェット噴射により、より繊細で均一な組織分離が可能になりました。
この効果により、皮膚の再生過程で新しい健康な組織が作られ、凹凸のないなめらかな肌質へと改善していきます。
こんなことでお悩みではありませんか?
- ニキビ跡の凹みが気になる
- 毛穴の開きが目立つ
- 小ジワが増えてきた
- 肌のハリや弾力が失われてきた
- 針が苦手で注入治療を諦めていた
- 金属アレルギーがあり、受けられる治療が限られている
- 肌全体の質感を改善したい
など
期待できる効果
ニキビ跡の改善
ジェットの力で皮膚内部の癒着組織を切断し、凹んだニキビ跡を持ち上げます。特にボックスカー型やローリング型のニキビ跡に効果的です。
毛穴の引き締め
お肌の深層部まで美容成分を届けることで、コラーゲン生成を促進し、毛穴を引き締めます。
肌質の向上
真皮層へのアプローチにより、コラーゲンやエラスチンの生成が促進され、お肌のハリや弾力が向上します。
小ジワの改善
皮膚の浅い層から深い層まで幅広くアプローチすることで、小ジワの改善効果が期待できます。
キュアジェットの特徴
POINT01
針を使わない安全な治療
針を使用しないため、針が苦手な方や金属アレルギーの方でも安心して治療を受けていただけます。感染リスクも低く、安全な治療が可能です。
POINT02
痛みを大幅に軽減
従来の注射による治療と比較して、痛みが大幅に軽減されています。表面麻酔の使用により、さらに快適な治療を実現します。
POINT03
精密なアプローチ
ジェットの圧力や深度、照射方法を細かく調整できるため、患者様お一人おひとりのお悩みに合わせたオーダーメイドな治療が可能です。
キュアジェットのモードの種類
接触モード
機器をお肌に直接当てて行うモードです。真皮層の癒着した線維組織を均一に分離しながら薬剤を注入します。針ではアプローチの難しい浅い層のクレーターの改善に特化しており、局所に集中的にアプローチできます。
中空照射モード
お肌から約1cm離れた状態で照射するモードです。機器が直接肌に触れないため、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられます。毛穴の開きや小ジワ、肌全体のハリ不足など、広範囲の肌質の改善に効果を発揮します。
使用する薬剤
当クリニックでは、下記の薬剤を使用しております。
レニスナ(ジュベルックボリューム)
キュアジェットで使用している薬剤(レニスナ、ジュベルック)は、PDLLA(ポリ‑DL‑乳酸)製剤です。
微細な粒子構造により肌表面の凹凸を抑えながら自然なボリュームアップを実現します。真皮深層までしっかりアプローチし、コラーゲンやエラスチンの産生を促進します。深いニキビ跡やクレーターの改善に特に適していて、長期的な効果が期待できます。
治療の流れ
step01
カウンセリング
お肌の状態を詳しく確認し、最適な治療計画を立てます。初回は無料で肌診断も実施します。
step02
洗顔・消毒
治療部位を清潔に保つため、丁寧に洗顔と消毒を行います。
step03
麻酔(必要に応じて)
痛みが心配な方には、麻酔を使用します。
step04
治療
選択したモードで丁寧に治療を行います。
step05
アフターケア
治療後の注意点やケア方法についてお伝えします。
治療回数・期間

効果を実感していただくため、4週間に1回の頻度で3~5回の治療をおすすめしています。治療間隔は患者様のスケジュールに合わせて調整可能です。
効果のピークは治療開始から約半年後となり、1~2年程度効果の持続が期待できます。メンテナンスとして、半年から1年に1回の治療を続けることで、より長期的な効果が維持できるようになります。
副作用・注意点
- 一時的な赤みや腫れ
- 痂皮、内出血(1週間〜10日程度で改善)
- 稀に色素沈着
- 治療当日の激しい運動は避ける
- 治療翌日から洗顔・メイクが可能
- 治療部位のマッサージは1週間後から
- 妊娠中や授乳中の方は治療不可
- 効果には個人差があります
など